Q. 価格はどのくらいですか?
A. 木目金の婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)は、ブランドの定番商品を比べると10倍以上の工程と時間がかかりますが、自社工房の専門職人がお作りすることで、価格を抑えられています。ご購入いただいている平均価格は婚約指輪が40万前後~、結婚指輪のペアで40万~50万前後です。サイズ、デザイン、素材の種類、量により異なります。
出典:ゼクシィ結婚トレンド調査2024~2022調べ(株式会社リクルートマーケティングパートナーズ)
「ゼクシィ結婚トレンド調査2023 首都圏」によると購入される婚約指輪の相場の平均の過去5年間の推移は下記のようです。
2024年度調査 平均「43.2万円」(調査数171)
2023年度調査 平均「43.3万円」(調査数226)
2022年度調査 平均「40.4万円」(調査数248)
2021年度調査 平均「38.6万円」(調査数305)
2020年度調査 平均「39.3万円」(調査数405)
2019年度調査 平均「36.8万円」(調査数342)
地域別だと、杢目金屋の直営店がある地域での購入される婚約指輪の相場の平均は下記のようです。
宮城・山形 平均「30.2万円」(調査数61)
静岡 平均「34.5万円」(調査数65)
東海 平均「37.0万円」(調査数114)
関西 平均「39.8万円」(調査数157)
岡山・広島・山口・鳥取・島根
平均「32.5万円」(調査数86)
杢目金屋の婚約指輪(エンゲージリング)の相場は約40万円前後とトレンドと同じぐらいです。伝統技法「木目金」の技術と世界最高峰のダイヤモンド技術で生み出された「さくらダイヤモンド」で婚約指輪をオーダーメイドできるのは杢目金屋だけです。
杢目金屋の婚約指輪(エンゲージリング)の一覧はこちら»
さくらダイヤモンドの詳細はこちら»
出典:ゼクシィ結婚トレンド調査2024~2022 調べ(株式会社リクルートマーケティングパートナーズ)
「ゼクシィ結婚トレンド調査2023 首都圏」によると購入される結婚指輪の相場の平均の過去5年間の推移は下記のようです。
2024年度調査 平均「31.6万円」(調査数381)
2023年度調査 平均「30.8万円」(調査数490)
2022年度調査 平均「27.0万円」(調査数481)
2021年度調査 平均「27.0万円」(調査数619)
2020年度調査 平均「26.6万円」(調査数825)
2019年度調査 平均「24.8万円」(調査数696)
地域別だと、杢目金屋の直営店がある地域での購入される結婚指輪(2人分)の相場の平均は下記のようです。
宮城・山形 平均「28.7万円」(調査数181)
静岡 平均「26.8万円」(調査数134)
東海 平均「30.6万円」(調査数270)
関西 平均「29.6万円」(調査数380)
岡山・広島・山口・鳥取・島根
平均「25.9万円」(調査数255)
杢目金屋の結婚指輪(マリッジリング)の相場はペアで40万~50万前後前後です。杢目金屋の結婚指輪は一般的な結婚指輪と異なり、木目金の素材を制作するところからはじまり、その後おふたり自身の手でわかちあっていただくために2つの指輪はつながった状態で制作されます。
おふたりにわかちあっていただいた後、分かちあった瞬間のおふたりの想いと体験の記憶は、痕跡として指輪のデザインとして丁寧に仕上げていきます。
おふたりの想いをカタチにした世界に1組だけの結婚指輪を完成するため、今の時代に逆行しているかもしれませんが、通常の結婚指輪の何倍もの手間と時間をかけ手作りにこだわっています。
杢目金屋の結婚指輪の人気デザインランキングを紹介いたします。 グッドデザイン賞や世界三大デザイン賞に評価された「つながるカタチ」。 日本の伝統技術「木目金」でつくるふたりでわかちあう体験が永遠に絆を深める世界にひとつ結婚指輪です。 おふたりだけの結婚指輪選びにぜひご参考ください。
杢目金屋の結婚指輪は金額面だけを見れば相場以上ですが、ご購入時の特別な体験、自社工房による生涯保証を総合的に判断すると、ご安心してご購入いただけます。
無料メンテナンス項目
●クリーニング
日頃のご使用によりリングに付着した小傷や汚れを磨きなおし致します。
●サイズ直し
お客様に一生涯にわたりご結婚指輪をご愛用頂くために、サイズのお直しは何回でも無料で承ります。木目金の専門職人がお客様の指のサイズに合うように細心の注意を払って調整いたします。
※特殊加工(エタニティ等)や特別なデザインは、サイズ直しが承れない場合がございます。詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。
●修理(石留めゆるみ直し)
●チェーン修理
●ツヤ消し・ツヤ・古美加工
ご購入いただいたリングの仕上げ方法を無料で変更することが可能です。
※お客様のお仕上げ方法により、承れない場合がございます。詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。
注意事項
※生涯保証は当社または正規取扱店から商品を直接ご購入されたお客さまに付随するサービスです。
※中古品販売業者及びネットオークション等の個人売買で入手された商品のお取り扱いは出来ません。
※他社でメンテナンスを施された場合は、お取り扱い出来ません。
※生涯保証を含む各種サービスの内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
A. 木目金の婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)は、ブランドの定番商品を比べると10倍以上の工程と時間がかかりますが、自社工房の専門職人がお作りすることで、価格を抑えられています。ご購入いただいている平均価格は婚約指輪が40万前後~、結婚指輪のペアで40万~50万前後です。サイズ、デザイン、素材の種類、量により異なります。
A. 結婚指輪・婚約指輪はすべてオーダーを頂いてから制作開始となります。リングの納期は、木目金の板を制作する工程なども含め、開始から約2ヶ月お時間をいただいております。期間はリングのデザイン、注文状況によって異なります。その他プロポーズ用のリング選びなど、コンシェルジュが個別に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 お客さまにはご迷惑をかけないよう事前に受注状況をお伝えしておりますが、 結婚式や結納、プロポーズまでにお急ぎのお客さまには、余裕をもって注文して頂くことをお勧めしております。ご希望の方は、可能な限り対応いたしますので、お早めにご相談ください。
■オーダーメイドの流れ
A. お好きなデザインや素材、宝石・誕生石をお選びいただき、ご自身のイメージするオリジナルの指輪をお作り頂けるよう、専任のコンシェルジュが丁寧にご案内致します。特注の婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)の場合は原寸のデザイン画をお描きしたり、実物大の模型をお作りしたりしてデザインしています。これらのサービスは基本的に無料にて提供しております。また、たくさんの写真が掲載されたカタログもご参考にしていただけます。
「結婚指輪(マリッジリング)の選び方」のページをご覧ください。>>
「オーダーメイド・フルオーダーについて」のページをご覧ください。>>
「オーダーメイドも手作りも体験できる結婚指輪」のページをご覧ください。>>
A. 使用される金属素材を紹介しておりますので、ぜひお好みのアレンジを見つけるご参考になさってください。
「結婚指輪・婚約指輪の素材選び方」のページをご覧ください。>>
A. 文字(アルファベット・ひらがな・漢字)、マーク、家紋などをおいれすることができます。
「刻印事例」についてのページをご覧ください。>>
A. それぞれの誕生石・宝石のイメージ写真を紹介しておりますので、ぜひお好みのアレンジを見つけるご参考になさってください。
「宝石・誕生石」アレンジのページをご覧ください。>>
A. オーダーメイドですのでお客さまに最適のサイズで制作いたします。1号~30号の専用リングゲージもご用意しておりますのでご安心ください。
「婚約指輪・結婚指輪のサイズ」ページをご覧ください。>>
A. それぞれの幅で実際に指にはめた状態のイメージ写真を紹介しておりますので、ぜひお好みの幅を見つけるご参考になさってください。
「指輪の幅」アレンジのページをご覧ください。>>
A. コンシェルジュが丁寧にお話を伺い、女性に喜んで頂ける結婚指輪のお手伝いをいたします。オーダーメイドならではの、世界に一つだけの結婚指輪をお作り頂けます。
女性様の結婚指輪のサイズがわからない方は
「指輪のサイズの測り方」のページをご覧ください。>>
A. はい、可能です。
婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)と同じ板からお揃いの木目模様で作成できますので、親御様へのプレゼントとして人気がございます。
「親御様へのギフト」のページをご覧ください。>>
A. お客さまのお好みにあわせて、一般的な形状である「ストレート」「ウェーブ」「V字」からお選びいただけます。
詳しくは「婚約指輪・結婚指輪のデザイン」のページをご覧ください。>>
A. 婚約指輪(エンゲージリング)人気No.1は「桜一輪」です。人気No.2は「月桜」です。人気No.3は「恋桜」です。
結婚指輪(マリッジリング)人気No.1は「紅ひとすじ」です。人気No.2は「恋風」です。人気No.3は「木目つむぎ」です。
詳しくは「婚約指輪・結婚指輪人気デザインランキング」のページをご覧ください。>>
A. はい、可能です。 美しく手作りされた婚約指輪や結婚指輪をお探しのすべてのカップルに、心地よい体験をお届けします。
詳しくは「LGBTQカップルにおすすめの結婚指輪」のページをご覧ください。>>
A. お見積書記載の「半額」を注文日より1週間以内にお振込みいただき、確認でき次第制作に入らせていただいております。最終ご入金は商品のお受け取り後2日以内に銀行へのお振り込みをお願いしております。
A. 杢目金屋では金属アレルギーの方でもご安心してご使用いただける素材の結婚指輪もご用意しております。また、より安心してご注文いただくために、あらかじめ皮膚科でパッチテストを受けて頂くことをお勧めしております。
A. 結婚指輪(マリッジリング)は記念リングとして1本から、約18万円~ご購入可能です。
A. はい、可能です。結婚10周年、20周年、30周年の記念リング(指輪)としても多くのお客さまにご購入いただいております。
1本からでもご購入いただけます。
「オーダーメイド事例」のページをご覧ください。>>
A. 杢目金屋ではおふたりの指輪の詳細を記録したカルテを大切に保管し、適切なメンテナンスをさせていただいております。クリーニング及びサイズ直しは「生涯無料保証」とさせていただいております。特殊なケースは有料の場合がございますので、コンシェルジュにお尋ねください。メンテナンスは、購入店舗以外にも全国にある直営店のどこでも受付可能です。
A. お好みの色合いで制作された木目金の板と鋳造で制作された内側のリングの2層構造で制作されるため「通常の指輪同等以上」の強度を有しています。
また「生涯無料保証」ですのリングのゆがみ直し、クリーニングなどは何回でも無料で可能ですのでご安心ください。
「結婚指輪・婚約指輪の製法は?」のページをご覧ください。>>
A. 杢目金屋の「取扱店」がお近くにある場合がございます。取扱商品など詳細に関しては直接お取扱店で承ります。
「取扱店一覧」のページをご覧ください。>>
お近くに「直営店」「取扱店」が無い、おふたりが別々の場所に住んでいてご来店が難しい、お子様連れでご来店が難しいなどの場合はオンラインでの無料相談、
ご注文も可能でございます。
「おうちでお気軽にオンライン無料相談」のページをご覧ください。>>
A. 工房見学は承っておりません。
制作工程の動画に関しては「杢目金屋のものづくり」のページをご覧ください。>>